のんびり英語学習録

創作の幅を広げるための英語勉強、の記録

訳の間違い

物語を進める内に、おんぷの家が発覚した。
そいつは、とても近くにあるのだ。

それを踏まえると、訳が間違っている部分があると気付いた。

 

【Onpu】
I'm hiding from them.
(私は奴らから隠れているの)

【Melody】
From them?
(え、奴ら?)

【Onpu】
Yes.
(そう)

 

【Onpu】
They know where I live,so I needed to hide somewhere else.

(奴らは私がこの家に住んでいる事を知っている。だから私は他の場所に隠れていた)

(奴らは私がどこに住んでいるか知っている。だから私は他の場所に隠れる必要があった)

【Onpu】
And I found this.

(そして今戻ってきて、あなたを見つけた)

(そして、この家を見つけた)

 

【Melody】
I...I get it.
(そ……そうだったの)

 


最初はてっきり、
メロディが電話の声に導かれてやってきた場所が、おんぷの住んでいる家(誰の家かは知らないが、勝手に住み着いている)で、
怪物はそれを知っているから、おんぷは一時、どこかに避難していたのかと思ったのだ。

だが、違う。
メロディがやってきた家こそ、おんぷの避難先だったのだ。
メロディが着いた時にいなかったのは、たまたま、外出していたのだろう。

まあそもそも、
人を指して「This」と言っている時点で、引っかかる部分はあったが……。
機械的な喋り方で、そこに居たメロディの事も含めて『この状況』的な意味合いで、thisと言っている」
……のだと思ったのだ。

いやまあ、それが間違いだったと確信したではないが、
少なくとも、おんぷという少女について理解してきた今では、
さすがに人を指して「コレ」呼ばわりする子ではないなと、そう強く思う。

あと多分、
「現在、この家に住んでいる」ならば、
それが、誰の家とも知らない家を勝手に借りているだけだとしても、
「ここは私の家じゃない」とは、言わない気がする。

判断が難しいところだけれども。